忍者ブログ

[PR]

2025年05月15日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…でしょうね(諦め)

2011年11月13日


こういう音MADいいわwww
元が良い声だけに破壊力抜群だったwww
ループが止められないwww
PR

FateSNについて

2011年11月13日
何とはなしに動画漁ってたら



こんなものを発見

ずっと前にアニメをリアルタイムで見てただけで、考察とか原作とかまったく知らなかったので、彼の存在についてはまったく疑問を抱かなかったんですが…
これ見たら士郎との関係性がやっと理解できました
…まぁ色々と調べたんですけど
第五次でのアーチャーはとても好きだったんですが、その当時、私はアニメは深く考えたりしないでさらっと見る派だったので、内容すらもあまり覚えてないです
アーチャー vs バーサーカーのSNとZeroの比較(?)動画見たら、あぁ、こういうシーンあったなぁ…と思える程度
もう一度見直そうかな…

切嗣と士郎の関係とか、士郎の性格の基盤が何なのかとか
調べてみると面白いですね
うっかり聖杯が何なのかまで行きあたりそうになりましたけど、そこはギリセーフ
でもZeroの結末はちょっとだけ知ってしまった…oh…
まぁ主人公は一応彼だし、生き残るのは彼だとは思ってたけど…まぁいいや

Fateらくがき

2011年11月13日
FateはSNのアニメを見ただけで原作も未プレイなんですが、Zeroについては友人が好きで好きで、小説を学校で読んでたなーというくらいの認識で…まぁ要するに今期アニメ化するまで全然触れてなかったんですけど
面白いくらいに一週間が待ち遠しくて25分が短いと思えるアニメですね
空の境界のクオリティをTVアニメで、という前触れがありましたけど、ホントその通りだわ
ひまわり動画で見てるとコメントで原作の内容をちょろっとリークしてくれるのとかあって、良い具合に補完できるので、む?と思ってもすぐ消化できていい
切嗣の性格とか、7話でセイバーがどんだけ頑張ってたのかとか、BDで入るであろうオルガンについてとか
ドラマCDでも聞けばより良いんでしょうが、あいにく持ってないので…でも海外の反応の動画でその音源ちょろっと使ってたので、人間オルガンがどういうものかは把握しました
龍ちゃんすごいわその発想…

Fates.jpg

セイバーみたいな男前キャラがとても好きです
SNでは結構な大食いキャラだったよね…?正座もできるし、箸も使えるしで日本人顔負けの彼女
第四次では今のところあんまり報われない…
片手で扱える剣ではないので今は絶不調ですが、終版で大活躍とのことで、かなり楽しみです
え、ってことはディルムットその内消えるん?

Fater.jpg
昼ドランサー
報われない人その2
事あるごとに幸運:Eと言われてる人ですが、そういうステータスみたいなのもあんまり知らなくて…
色々調べて情報手に入れようとするとネタばれされるので迂闊にググれない

7話で惚れた
あれはチャーム無くても惚れるだろ
cv緑川なので恭介とかぶります
けど、ちょっと久々に緑川キャラに惚れたかもしれん
そういやニコ動にサーヴァント全員緑川キャラにしたPV集の動画あったなwww
そうですサムネに吸い寄せられました


Fate.jpg

小説読んでないんですけど、だんだんこういうことなんだなーと思えてきた
切嗣がんばれ超がんばれ
言峰の執着ぶりが半端ないらしいんですけど、アニメじゃまだまだ序の口みたい
え、っていうか「びぃえる時空」って…何それ公式怖い

あ、アサシンの代わりにおじさん描けばよかったか
ケイネスばりの表情で

消化

2011年10月19日
まだ残ってたらくがき達。
ペリーと協力して作った一期曲のカラオケ動画に使用した絵もまとめてみました。
彼女に提示された期限を一日間違えていて、
「やっべぇえええwwwおわんねぇええwww間に合わないぃいいいいwwww」
と午前4時くらいまで粘って描いたものです。
根気スタドーレスがつきかけている極限状態での絵なので、らくがきと相違ないです。

もう一度やり直せるなら、今度はうまく描けますように…


まとめ→→→
らくがきぃいぇあ! "消化"

らくがき消化

2011年10月17日
手が寂しくなったらなるべく色々描くようにしてるこの頃。
だいぶ前に描いたものとか見てたらイドエレ率の高さたるやww
ここらで一度まとめて乗っけておきます。


→→→
らくがきんちょ "らくがき消化"